TF725BK ウルトラスリム キーボードフォリオ カーボンブラック
[amazonjs asin=”B00JVC5MBK” locale=”JP” title=”TF725BK ウルトラスリム キーボードフォリオ カーボンブラック”]
[amazonjs asin=”B00GXY7CJ4″ locale=”JP” title=”LOGICOOL ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad Air ネイビー TF725SENV”]
やはりこれが良いのでネイビーを追加購入しました^^;
項目 | 点数 |
---|---|
デザイン | 9/10 |
キーボード(キータッチ・キーピッチ) | 9/10 |
iPad保護性 | 8/10 |
iPad装着時の厚さ | 6/10 |
iPadの脱着 | 2/10 |
持ち運び | 8/10 |
装着時のiPad単独操作性 | 8/10 |
iPad装着時の重さ | 4/10 |
総評 | 54/80点 |
良い点
・デザインの良さ。これを純正にしても!と思うくらい気に入ってました。
・手触りも良いです。安っぽくない。
・キーボード良し
キーピッチが広くて良いです。キータッチもカタカタせずに程よいクリック感。
当然のようにCmdキー有り(これが無いとiPadでは困ります)
Homeキーも複合キーじゃなくて単独キーで存在。
CapsLockキーがfnキーとの複合なのが少々難ありですが、まぁ問題にはなりません。
複合キーにしていることで1列減らして、キーとっキーピッチを大きくしています。
(TF715より1mmキーが大きく、キーピッチが2mm広い)
・装着時のiPadの保護も強固にしてます。
悪い点
・重い。680g。装着したまま、空中で使うと手が疲れます。
・装着時のiPad単独操作性が悪い。カバーは折りたためるのですが、キーボードを保護するように写真のように折りたたんだ際に若干遊びが出来てぐらつきます。
キーボードのキーに触れそうになりますが、下のように畳んで持てば良いですね。評価を見直します。
・厚い。畳んだ状態で厚さは19.5mmになります。
・価格が高い。今は少し安くなって手に入ります(旧機種なので)が、当初価格の10,000円越えは高い。
・壊れやすい。iPadを固定する部分のプラスチックがすぐに割れます。これは致命的です。これが最大のマイナス要素です。
高級感があって良いです。
壊れやすいのが残念です。