今年を振り返って
2018年もいよいよ終わります。
今年を振り返って
(1)Mobile-Diaryの復活
自分としてはこれは結構大きなイベントでした。
Mobile-Diaryを完全に閉じたのが2014年。
それ以前もほぼ更新しないで思い出だけくらいになっていたのですが、まさか復活させるとは・・・
書きたいことが無くなって閉じたMobile-Diaryを書きたくなったので復活させたのはまぁ自然な成り行きかなぁと思ってます。
(2)モバイルバッテリーのPSE
来年の2月からPSEマークの付いたモバイルバッテリー以外は販売できなくなることになりました。
これはそこそこのインパクトですね。
1月いっぱいで在庫販売するなどで安売りなどもあると思います。
(3)仕事がひと段落?
かなりトラブっていた案件がやっと終息しそうです。
詳しいことは話せませんが、良かった~。もう一息頑張れ!と自分に激を飛ばします。
(4)Qi元年?
昨年のiPhone8、iPhoneXからQiが流行る?と噂が出ていましたが
個人的にはそれなり程度で盛り上がりを見せていないと思います。
理由は単純で充電が遅いからなのかな?
僕自身はQiに魅力は感じていません。
Qiの高率的な使い方ってのもあるんですが、それは暫く非公開で^^;
(5)昔の友人と
良く飲みに行きました。
Mobile-Diary時代の友人と10年ぶりくらいに会ったり
大学時代の友人と20年ぶりくらいに会ったり
中学時代の友人と35年ぶりくらいに会ったり
高校のテニス仲間とテニスしたり
地元から離れて30年弱ですが、その間疎遠にしていた人と会うのは懐かしかったです。
書くこともしっかりやらないと!と思うのですがなかなか時間が取れてません。
専門的なことを分かりやすく!と思っているのですがこれがなかなか難しい。
まぁ、誰が見ているわけでもないし自分のペースでこなしていきたいと思います。