Anker Soundcore Motion+
以前からapt-Xに対応したスピーカーが欲しくて、色々探していました。
セットでapt-Xに対応したBluetoothトランスミッターも。
目的はテレビの音を飛ばして聞くこと。
テレビって最近音が小さいですよね。CMばかり大きく聞こえる。
購入する製品を選ぶの条件は
・Bluetooth4.2以降
・apt-X対応(低遅延のため)
・そこそこ評判が良いこと
・そこそこ有名なメーカー(理由は次)
・技適とかきちんととっていること
です。
この技適とかきちんととっていること。ってのが結構敷居が高くて良さそうなのが見つかりません。
トランスミッターは数多くあるけど、技適が怪しい
スピーカーはapt-x対応品があまりなく、あっても評判が悪かったり。
こんな感じでずっと買い損ねていました。
JBL辺りが対応してくれたら飛びついていたのですが・・・
久しぶりに良いモノが無いか検索してみると
Ankerからapt-X対応のスピーカーが販売されてるではないですか!(Ankerのスピーカーが良いと思っているわけでは無いですが)
評判もまぁそこそこ。これでスピーカは決定。
トランスミッターを改めて探します。
トランスミッターはこれにしました。
・Bluetooh5対応
・光デジタル端子対応
・技適OK
SPEC的には問題なしです。
メーカー的には、最近Airoha(BluetoothイヤホンのSoCメーカ)のMCSync技術を採用した
を出した技術的にも先端を進むメーカー。
すぐに両者を購入します。
設定は比較的簡単でした。
TT-BA09 と Soundcore Motion+ をペアリングモードにして1m以内に置く。
これだけでした。これで自動的にペアリング。
それからTT-BA09をテレビと接続(光デジタル端子)
これで終了。
音を出すと低音の効いたデカイ音が出てビックリ!
Soundcore Motion+はアプリでイコライジング調整が出来ます。
iPhoneにアプリを入れてペアリングしてイコライジング調整。
テレビの音なのでノーマル設定にします。
これで音もOK。
問題の音の遅延はどうか?
テレビとSoundcore Motion+と両方から音を出しても、まぁ普通に聞ける遅延です、
気になる場合はテレビを消音すればOKです。
このセットで僕のテレビの音を飛ばすという欲求はとりあえず満たされました。
暫く使い込んでまた報告したいと思います。