ポータブル電源 2月 9 2021 Anker Powerhouse ii 400 TAKE(タケ) ・見た目がかなり良くなった ・AC110V仕様。安定してAC出力ができるのは160Wまで ・過放電防止機能付き(自己責任で) 続きを読む
雑談 1月 28 2019 モバイルバッテリーレビューを吐き出します^^; TAKE(タケ) 旬な時期に公開しようと思ってPSE適合の2/1までに吐き出すつもりだったモバイルバッテリーレビューが数件貯まっているので、最終まとめをしながら吐き出します。 1日1件 目標!… 続きを読む
雑談 1月 6 2019 類似する商品 TAKE(タケ) これまた雑談です。 Amazonのレビューを読んでいると 「ダイソーで同じ製品が売ってました。100円の価値しかありません」 なんて書き込みを見かけました。 それってほんとに同じ製品ですか? 安い価格で売ってる製品は、おおよそ中国製でしょうが、外観が似ていたり同じであっても、別製品の場… 続きを読む
雑談 1月 6 2019 あけましておめでとうございます。 TAKE(タケ) 新年も1月6日になってしまいました。 あけましておめでとうございます。 以前だと1月1日に更新!とか気合が入っていたのですが、今はゆるゆるで行きたいと思います。 Type-Cの記事を纏めなきゃ!とは思っているのですがなかなか手が進みません。 まぁ、強迫観念にならないようにマイペースで行きます。… 続きを読む
雑談 12月 30 2018 今年を振り返って TAKE(タケ) 2018年もいよいよ終わります。 今年を振り返って (1)Mobile-Diaryの復活 自分としてはこれは結構大きなイベントでした。 Mobile-Diaryを完全に閉じたのが2014年。 それ以前もほぼ更新しないで思い出だけくらいになっていたのですが、まさか復活させるとは・・・ 書きたいことが無… 続きを読む
雑談 10月 16 2018 今後の記載予定内容 TAKE(タケ) 特に読んでいる人もいないここですが、自分の趣味なので気にしないでいきます! 自分のメモとして、今月中に ・新型iPhoneの充電特性 について書きます。 今回のiPhoneはちょっとだけ違うぞ!って内容です。 続いて、充電器の基礎(1)~(5)で触れなかった ・Type-C も書いてみ… 続きを読む
雑談 6月 13 2018 WordPress TAKE(タケ) 以前のMobile-Diaryは、Movable typeを使っていたのですが、 Re:Mobile-DiaryはWordpressを使っています。 まだWordpressの使い方が分からないのと、htmlの書き方を忘れてしまったのもあり 更新が面倒というか・・・・ 文字ばっかりで自分… 続きを読む
雑談 4月 25 2018 今後の方針 TAKE(タケ) 昔のMobile-Diary(mobile-diary.com時代)は ・KAIZO(たまに適当な改造をネタにする) ・レビュー(物欲に任せて買い物をしてレビューもどきをする) ・妄想(Mobileの未来を妄想する) の3本柱でした。 Re:Mobile-Diaryは ・調査報告 ・た… 続きを読む